ようやく復活できました!
まだ本調子ではありませんが。
すこしショックだったのが、リハビリでプールを歩いた(20分くらい)翌日、あしが筋肉痛のなったこと。
まだまだコルセット巻いて頑張ります。
今回の入院は今年で3回目。最長の2週間でした。
お得意様、会社のみんなにはいろいろご迷惑をおかけしました。
出来るだけやっていたのですが、ベットの上で出来ることなんて知れています。
朝は疲れていないのでAM5:00位には起床。
ひたすらゲーム、TV・・・ 図面と見積り etc
で、723 から入院し、即日背中にチューブを差込み投薬が始まりました。
痛みは全然ありませんでした。
手術台の上で「先生、10月までに治りますかね?」などと会話しているとすぐに終了。
自分がどのくらい説明を聞かないかがはっきりと判りました。
薬はAM7:00 11:00 15:00 19:00 22:00 とに背中に。 その間の9:00には点滴、飲み薬がありました。
看護師さんたちは皆さん綺麗で、やさしかったですョ~
「ほくろのついた看護師」が点滴を投与するのが笑えました。 痛いのなんのって 笑)
ああ、このホクロちゃんは、すでにホクロが取れてしまいましたので、病院に行っても判りませんよ。最近は恐らく「しもぶくれ」とか呼ばれてるんじゃないでしょうか。
そして8/3 ついに投薬が終了し、経過観察に移行。
「歩いていいよ」の許可に、岩屋観音に登りました。 ゆっくりですが。
岩屋観音からは豊橋の町が一望できます。
小学校以来に登りました。
アクシデントといえば、小学生が裏山にて行方不明になり、捜索隊がかなりでていました。
無事見つかり何よりです。
エアコンは2回ほど故障。 夏の夜のエアコンなしは結構きつかった~ 笑)
たくさんのお見舞いも頂きました。
定番の成人誌から花束までたくさん頂きありがとうございました!
中には処分に困るようなものも・・・
まもなく豊橋ビーチークリーンCUP 「祭りネコまつり」があります!
夏本番! 無理しないように頑張ります!
御見舞いSPECIAL THANKS!!
一慶、里美、ゴリ、ヒューガ、ゆみちゃん、モットー、まりこ、みずさん、まきさん、夏目たかしプロ、うの、DT6、マリゲ、ゆい、道、みき、えみさん、ななちゃん、りょーた、テッペイ、ゆんちゃん、きょうちゃん、ぬまさん、ゆうせいくん(大)、国島くん、えのくん、芦原のじいさん、おかん、洋一、さよっち、ももちゃん、はくと、くま、みゆき、かっちゃん、あやめ、なっちゃん、まきと、ひろあきさん、えりさん、よしか、ゆずき、りょうこ、にしやん、なりくん、くまざわ、テイオウ、ゆーすけ、がくちゃん、やんぐ、ともさん、クメ、竜馬、秋山、ちかちゃん、あきら、ヒサエ、しょうた、じゅんくん、ともちゃん、ジャンボさん、なおちゃん、かずや、かおりん、ゆうせい(小)、柘植さん、マイパパ、マイママ、まっこいさん、さっちゃん、オーギ、タカシ、なみちゃん、ここちゃん、たまちゃん、きぼっちゃん、メイくん、まさ、てんちゃん、隆滋さん、みかさん、いたくん、まゆみちゃんみさこ、みえ、ゆか・・・そして としや!!
延べ 131人工
そして看護してくれた ちかさん、はるかさん、とくさん、りえさん、つぎおかさん、みかさん・・・(あと判らなくなってしまった、すみません)
リハビリのみなさん、フィットネスのみなさん、食事のおかあさん、栄養士の岡田さん。
他、入院患者のみなさん。
そして 院長。
ありがとうございました! 騒がしくてすみませんでした。
また悪くなったらお願いします、ということで ヨロシク。
PS:昨日はリハビリの為、小島から高塚まで歩きました。結構とおい。しょうたありがとう。
あと予定です。
8/14 ネコ祭り
8/28 伊古部LIVE
8/29 CAPCELL ユーザーズCUP
9/05 絆CUP
9/18 ナチュラルNIGHT
9/26 TSA 第2戦
10/2 盛る自分
11/頭 四国釣りツアー
いつ呑みましょう?
0 件のコメント:
コメントを投稿