急な仕事が飛び込んだためギリギリまで仕事をし、浜の家に向かった。
この日はなんと「まきさん」が声掛けで開催してくれた「誕生日会」であった。
いかつい野郎が20名ほど参加してくれて「よしか」と一緒にケーキを吹けばいつしか「ヘベレケ」に。
プレゼントもいただき、来てくれた方々、ありがとうございました!!
御礼が遅れたのもその日AM0:00に出発は「四国 愛媛 北灘 くまさか」という超遠征に出かけるためだった。
UNOは禁酒し、運転席に固定された。
自分は「ハゲ」増すために助っシューへ。 ぬまさんは後部座席に陣取った。
クルマは2台、ゆうせいのとオレの貨物車両。
バーメンはプラス 塾長、あきお。
今回はこの「あきお」が持っていった感があった。
クルマは順調に進んだが助手席で運転手の為に頑張っていたオレはついに眠気に負け、ぬまさんにチェンジを要求。
柳生橋あたりで後部座席に行くと・・・ 気がつけば「四国」
さっさと釣り開始。
くまさかパールにて渡船で渡してもらうとカセにはひとりオーラを放つ人物が。
「西田プロ」だ。
つりのプロ、初めて見る。しかも一緒の船。
どうやらゆうせいが交渉してくれ、がんばったらしい。うれしいが「邪魔」になるんじゃなかろかと・・・ ほぼ「アソビ」のボクにとっては高いハードルか。
するとすごく気さくな方で、いろいろ教えてもらえました。
また西田さんがもってる道具類がかっちょええの!
ピカピカでなんとも綺麗な道具類。 釣道具には見えんほど。
ゆうせいとは何かわからない単語で会話しているのだがオレは「針結び機」で苦戦。
「オレ、やりましょうか?」と小声できいてくれるゆうせい。 ココロ使いありがとう。
結局西田さんは「バカスカ」釣ってました。 ゆうせいもやがて「チヌ」GET!!
うれしそう。
彼は体がデカイ為、魚が小さく見えるのが損なところ。 コレでも34センチメートルはありました。
オレは「真鯛 通称あかいの」と「ボラ」
一発ばらしたのが悔しかった。
初日の結果↑
船頭の 「くまさか」さんもおもしろい人でした。
夜は恒例の宴会!! 会場で引上げていくぬまさん、明日の釣りに賭けるゆうせいを尻目に秋山塾長とUNOと「西田さん」でバカ話が炸裂!
西田さんも「あんまり呑めんのですよ~」とか言いながらガッツり付き合ってくれました 笑)
その後、チョイ歩きの3名は最初から気になっていたラーメンSHOP「よっちゃん」へ。
狭い店内は完全にしなびており、そこには笑顔満面の「よっちゃん」が。
メニューはナシ。 ALL¥500
焼酎はジョッキに80%ほど入り、ロックに近い状態。
3名で¥9000ほど呑み撤収。 何をしゃべってきたかは不明。
宿「三好旅館」に深夜の凱旋をかまし迷惑万全なオレは自フトンにもぐると即死。
「超音域レベルイビキ」で周囲を圧倒した。
そこで酔っ払った始末の悪い秋山塾長。
深夜に起こされて気分のワルいゆうせいに絡んだらしく・・・・ (UNO恐怖のセービング参照)
やがて朝になったのだが、起きれず。
こうして2日目は静かに始まった。
つづく
次回!新台入替!! CR モン☆スターハウス あの三星の名機に時短機能が充実!天井も200回転と脅威の浅さ! ヘソ15発返し! 大当たり確立 1/40 あの釈迦RUSHの確立より甘い!! また演出の多さもプレーヤーをとりこにすること間違いなし!! ホール導入をまて!!
0 件のコメント:
コメントを投稿