2010年6月22日火曜日
右側通行
クメに「貰った」1万円を手に取ると向かった先はベガス。
絵に描いたような「秒殺」から、負けると腹が減る特徴を生かし横綱ラーメンへ。
¥100x1枚 ¥50x3枚 ¥10x34枚 ¥5x1枚 ¥1x5枚 で食す。
ふてくされての帰宅から石原のオッサンに連絡。
しかし、夜更かしオヤジは積み込みの後熟睡か。
翌朝、「超巨大血豆」が口の中で破裂し、激痛の起床はAM3:30
携帯には着信が。
「やったな・・・前夜入り」 不吉なそして奇怪なメンバーでの雨中前夜入りスタイル。
準備をし会場に着くとたたずむ「白いハイエース」と「トラック」
中には・・・
こんなミュータント、見たこと無い!
石原先輩と二人きりで、しかもパンツ一丁!
クルマのガラスは「ソレ」を物語るが如くの「鬼クモリ」
助手席にはパチンコ雑誌が無造作に放置されているのだが、開いてあるページは「男性専用出会い系」の文字。
「蚊がァ、蚊がいて全然・・・ もう!まだ全然時間じゃないじゃないっすっか~!」
波は少々ジャンク気味。しかし、全然出来ます。
雨も上がりいい日になりました。
開会式
大会は2ポイントで滞りなく進む。
負けたものは御手伝い。
中井ヘッドジャッジに「ポイントのでるサーフィン」をジャッジングをとおして教えてもらう。
今回、MCで頑張りを見せたのが DJ PINK2
彼はあの豊橋の重鎮、常にクラブの最新のシーンでプレイするDJ-DT6の友人。
あまりのハイテク機材に大満足な様子でした。
若者から綺麗どこまで大勢の参加者。
このTSAの大会は女性スタッフが多いのが特徴。
会場の片隅では「爪楊枝と墨汁スタジオ」が併設され、記念に削皮するものも。
ノンアルコールの大会といことで、飲酒者がいないか見回る「大会実行委員」
頑張っていました。
ベスト運営は 1位 アナコンダ石原 2位 GR 3位アゴナシ ってトコですかね!?
で、使用させてもらった海岸はバッチリ清掃。
ゴミは各自でお持ち帰りです。
今からのハイシーズンも続けましょう。
やがて大会は終了。
スペシャル優勝は GR藤井幸二 でした。
「また、僕に勝つために出て下さいね」はさすがですな!
金子プロがプレゼンしようやく第1戦が終わった。
TSAの第2戦は 9/05
その前に「祭り猫祭り」がある。
しかし、この時期・・・・
痛い・・・ 足がいたい・・・
喉が・・痛い・・・
右側が痛い・・・
フォッフー ↓
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿