あけましてもめでとうごじゃりまディする!
誰か、ぼくのデジカメ知りませんか?浜の家で無くしました。
12/29 15:00 仕事の大掃除を終え、徒歩で近くのパチンコへ歩いていった。
「打ち仕舞」をしているとコンドウからTELが入った。
「今年もお疲れ様でした!のみいきません?」
そしてパチンコまで来たコンドウと王将でやらかしているとまきさんがお迎えに。
むかったのはPARADA
ノージェネの会場だった。
非常に「タリー」パーティーで思ったのは「やはりやめときゃ良かった」
即、帰ろうと外にでるとコンドウが「いま、嫁が迎えに来るで乗せてきますよ!」と。
起きたらコンドウの新築ハウス。
無垢材が多用されいい感じの家。コンドウハウス。
朝飯を御馳走され、3人の子供「とんきち」「ちんぺい」「かんた」相して「とんちんかん」とTVを見る。
パチンコで勝利したカネもあるので昼飯をおごることにした。
向かったのはおいしい「ロコモコ屋」
一歩間違えると帰還が出来なくなる。
飯抜きのロコモコでビンBEERをかます。
車検切れの為、軽箱で登場のコンドウも飲酒し、ひとまず田原市内へ移動。パスタ屋、ラーメン屋、居酒屋へとハシゴし年末の紅白大ディスり会は盛り上がってしまい、その日はロコモコ屋2F「鳳凰の間」で停泊の運びとなってしまった。
そして大晦日12/31の朝は来た。
横に転がっている「ミヤシタトウガン」にかかってきた宮下GOLF誘いTELで「逃げ」ようとするトウガンをこねくり回し「やい!送ってけよ!このやろー!!」と軽トラに乗り込む。
彼はオレを自宅に連行し、親御さんに挨拶しようと試みるが失敗。
前掛けをしたミヤシタトウガン母は忙しそうに朝支度をしていました。
「豊橋いくだで軽じゃえらいら~」と自慢のおんぼろVOLVOに乗り換え彼は走り出した。
この日の僕の予定はゴリと「年末最終レース」に行くこと。
一応、経済的に細ってきたオレはミヤシタトウガンのフトコロ具合が気になり聞く。
「ええ~?昨日だいぶ出したであんまないっすよ!」
思い出してしてみれば昨夜の会は「ミヤシタ祭り」だった。
そんなことはほっといて「はらへったな」と言うと「すきやっすか?マックっすか?」としゃべる。
「おう、マックじゃ」と答えると彼は俺の家をスルーしマックの駐車場にクルマを滑り込ませた。
なんとかセットを注文し、大晦日の朝一に4人テーブルに座る。
まっていると2人分の朝マックをもったトウガンがなぜかオレの「横」に座った。
中年のオッサンが二人、朝マックにて4人テーブルに並んで座る絵ずら。
ありえねえ。
そこで携帯がなった。
表示には「うの」と出ていた。
数日間風呂に入ってないオレは、うのに「ふろ沸かしけ!」とオーダー。
オレとミヤシタトウガンは宇野家入りした。
フロに入りまったりとしているとゴリから「何レースから行きます?」と連絡が入った。
さっそくトウガンボロボに乗り込み、ゴリら送迎に向かう。
外は雪。
浜名湖の湖面は荒れ、レースも荒れた。
串カツをほおばりながらまったくの無計画なメンバーで最終レースまで粘った。
大きく当てたのはGR師匠の¥19,980 祝儀はみなさんに¥2000づつ。
この日から、うのさんの「ノーヒットノーラン」の記録が始まった。防御率0
競艇をあとにし、ミヤシタトウガンはカウンタダウンの為、故郷の畑に帰っていった。
オレは・・・ 浜の家に。
やがて輩どもが集結し新年を祝った。その中にはインドネシア人も。「最新ハイテクニーオナマシン」を手に、うれしそうなインドネシア人は渋谷から銀座に転職したとか。
「お~い!初詣行くぞ~!!」と騙し、俺は帰った。
1/01 AM3:00 久しぶりに帰宅したオレに襲ってきたのは猛烈な「吐き気」
便器にしがみつき、大量のお神酒を噴射している頃、初詣の神社境内にて秋山塾長はチンピラのケンカに巻き込まれ右足を負傷。
昼ごろ起きたオレは餅つきの為、浜の家に出頭した。
次第に集まりを見せる家族連れ~単独のエモなど。
会は延々と続き、みなさんは足負傷の塾長をかばうべく、勝手に手酌酒を展開。
暗くなった頃、キャンピングバス「KEEPER号」が横付された。
兵隊は乗り込み、マリーンの誕生日会に突入。
再度コタツに転がるミヤシタトウガンは「砂付トウガン」と変貌していた。
ぐだぐだに呑み、就寝・・・・
朝、逃げようとするあごなしをキャッチ。
1/02朝、帰宅しコタツに入ったままオレは静かに目を閉じた。
翌朝、AM8:45目が覚めてしまったオレの脳裏によぎる1/04の予定。
コンドウとの白馬か、ゴリとの新春ボートレースか。
どちらにも金がかかる。
残金¥19000のオレはここで勝負に出た。
いや・・・ 出てしまった。
オレの正月、いや2011年1月はここで完全に終了した。
コンドウの電話を断り、ふてくされて寝た。
1/04はGRのTELで目が覚めた。
「いけるんんすか~!? まさかフィニッテないでしょうね~?」との問いに「お、おう・・・」と答えTELを切った。
「たのむうう~、金くれえ~」と懇願し、¥4000もって浜名湖へ。
現地で「ノーヒットノーランうの」と合流し、彼は記録を更新、16レース完全試合を達成した。
彼の後頭部にはなぜか「ライターで焼かれた」ような跡が残っていたのは言うまでもない。
そして・・・ 1/05 新年のまっこい宅を襲撃、クロダヤへツマミチャーシュウ攻撃~「ひろあきの顔見てないで・・・」の展開にてまたまた赤羽根へ。
夕方まで「ガッツり」やらかしてしまい、さっちゃんご馳走様でした。
イランことばっか言ってすみません。 笑)
こうしてノージェネでケチヲつけられたオレの正月は非常に「たりー」ものになってしまった。
みなさん、今年も宜しくだ!
バカやロー!!
0 件のコメント:
コメントを投稿