手土産にGET下ばかりの「伊良湖直送アサリ」を持って行く。
マージャンメンバーからあぶれた宇野サンも登場し、店も忙しそうなので曙湯に移動。
メンバーにユウセイとその娘ひなのが加わり入浴。
「HAS」というポイントは最近砂がつきまーまーらしいとの情報はあったのだが、「遠い」ので逝かなかった。
崖の上からチェックし入水することに。
寺沢近辺のメンバーも集結しており天気もGOO。
2時間ほどセッションし終了。
後、スガキヤラーメンを食べにジャスコへ行くと弟のマリゲが切り出した。
「昨日、負けたや~、今日、やる?」
一行はマージャンマットを探す旅に出たが売ってない!
探すこと6件目、リサイクルセンターでGET。
マリゲハウスに突入しメンツ誘うとモットーが参上し、ゲームが始まった。
この時点でゆい他女子はOMI宅に避難。
ゆいは(マリゲの嫁) 「昨日も負けただら~、あんまり負けんでよ~」と言い残し自宅を後にした。
一晩中打った。
途中、空腹に耐えかねピザを注文。
代金の支払い「いっせっせゲーム」で負け¥3000払うハメになったのだがこういうのが楽しい。
BEERを呑みながら談笑しつつ4人がひとつの事に集中。
AM4:00
悲喜こもごもあったがついにゲームが終了した。
仰向けにぶっ倒れるマリゲ。
それもそうだ。
一人凹 の -266は驚異的数字だ。
大ラスハイテイで親の倍マンに振り込んでは死亡確定である。
「おまえんとー、うちでなにやっとるだ~」と力なくうなだれるまりげにモットーが少しサービス。
さっさと帰宅し就寝。
なぜなら本日日曜日は第一回 高塚CCシップ2011(笑) があるからだ。
副賞はレクサスとかの(ウワサ)参加費¥500
誰か来るかな?と思いつつ集合場所に行ってみると・・・
紺色のハイエースにクロスラックス+白いカッターシャツというホスト顔負けのいでたち。
マキさんだ。
さらに再度のモトヒロサンの登場+マッコイ負債。
マナー0、ルール0 他にお客さんが居ないのでのんびり「練習」
マキさんに到ってはHAWAII気分が抜けないのか・・・コースで
なんともはや・・・
結果は12ホール5人で合計400くらい。
ひどい・・・
しかし、これから練習していこうという運びになった。
その後1番カルビにて焼肉。
そこでモトヒロサンの人生設計に踏み込みふと見れば伊藤君からのメール。
「どーいー、焼肉ゥ~」
焼肉屋を後にし、モトヒロサンに依頼し伊藤クンのラチリングに向かう。
伊藤君は子守をしており「ゆず君」を寝かしつけての行動となった。
向かった先は6/5の2次会の会場。
打ち合わせがあるための巻き添え。
会場は「オシャレ」 一瞬、入っていいものかとまよふ。
しかし、図太い。 DOBULE CABの患部連中。
今回のバンドのステージは「チャペル」?? かな?
なにやら「激しい居動き」になりそうな予感。
その後、今週末に結婚するヒサミを見に行くこととなり軽く一杯。
しかし、この人は「大事な用事」があり気が気がでない。
結局、彼女やら奥さんに多大な迷惑をかける人達であった。
ヒサミクン 真似しちゃだめですよ! 笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿